いよいよ最終回。
【対戦相手の解説】
NPPジャパン
能力は平均ではあるが機動力が高いため盗塁や守備には注意。先発の日高は球速が150km/hと速く打ちづらい。狙うなら変化球。コントロールはDなので失投を待ってもいいが変化球を狙った方がよい。失投は百発百中で打てるといい。
黒獅子重工
いつも通り(以前に解説済)
全日本チーム(対戦相手ではないが)
全日本メンバーはバランス型の選手が少なく偏った選手が多い。パワーメインだったり守備面ばかり内野なのに肩、守備がEで左だったりと明らかに不利になる要素が入っている。猪狩は他のサクセスでやると野手能力がデフォ投手の野手能力になるので注意しよう。(DBDDE→EFFFFになる)
キューバ
シリーズ中最強クラスの強さを誇るチーム。野手能力はミートが低くてD程度であとはAは当たり前。CPUもパワフルで甘く入ると軽々運ばれる。先発のゴメスは冥球島より能力が高くなっている。球速は速く重い球もあるため飛ばせない。狙うなら変化球か失投だろう。スミスになったらほぼ負けなのでそれまでに打とう。投手と一部の選手は能力が固定。
(ゴメス、スミス、ローズ、ゴンザレス、野手ゴンザレス、ウィン)
本来はゴンザレスはバルデスという名前です。
チャンネルURLはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC9tbFz_54EcMBUY51O8OORg
電車でGOシリーズ
https://www.youtube.com/channel/UC9tbFz_54EcMBUY51O8OORg/playlists?sort=dd&view=50&shelf_id=2
グランツーリスモ4プロローグ レッスン全ゴールド
https://www.youtube.com/playlist?list=PLeesp_YfqL3AgsPvgAjQ2bqriGaZrf8JZ