旅行が好きな私。そして小さいころからドラゴンクエストと共に生きてきました。
そんな私の旅行にピッタリなのが、ドラクエウォークのお土産集め。
今回は山陰地方のお土産を集めに、もうすぐ廃止されるという381系に乗って
松江市周辺のお土産を集めに1泊2日で行きました!
今回はその2日目。
駅でレンタカーを借り、うろうろします!
軽自動車のCMでおなじみのベタ踏み坂をはじめ、水木しげるロードと出雲大社。そして行ったことない美保神社と石見銀山。レンタカーを借りてから9時間でお土産を抑えることはできるのでしょうか??
【この日集めたお土産】
・73個目:水木しげるロード(松葉ガニ)
・74個目:稲佐の浜(3段重ねのそば)
・75個目:石見銀山-清水谷精錬所跡(銀と採掘の道具)
【ドラクエウォークおみやげ集めのモットー】
ウォークなので歩きの要素を入れつつ、経済性と効率性を重視しています!
【公式サイト】
ドラゴンクエストウォーク
https://www.dragonquest.jp/walk/
【参考】
ゲームエイト:ドラゴンクエストウォーク/おみやげ
https://game8.jp/dqwalk/291056?p